導きつなぐ未来のカタチ marui

おうち売却相談窓口

HOME > お知らせ > 和ごころ日記 > 【2025年秋最新】禁酒して気づいた「心がそわそわしない」という贅沢

【2025年秋最新】禁酒して気づいた「心がそわそわしない」という贅沢

2025.11.05和ごころ日記

こんにちは。マルイ株式会社の井手浩一です。
前回、宅飲みを辞めて3か月が経った「食生活」のお話をしましたが、今回は体調の変化についてお話しますね。

①ソワソワしなくなった

体調の変化と言っているのに「いきなり何ですかそれー?」と言われそうですが(笑)
宅飲み時代は、家に帰る数時間前から所謂「禁水」をして、お酒を楽しみにしていました。
まさに「ドキドキ・ワクワク状態」です(笑)
一見すると「楽しみがなくなってストレスなのでは?」と思われてしまうかもしれませんが、禁酒が慣れてくると、一日を通して精神状態が安定し「お酒に気持ちが振り回されない」状態になりました。
喉が渇いていても「あと数時間で美味しいビールが飲めるから我慢ガマン・・・」と頑張っていたあの頃が懐かしいです。

②肝臓が正常な働きをしている(ように感じる笑)

これは私の体質かもしれませんが、以前は擦り傷や切り傷がいつになっても治らない状態でした。ちょっとした傷でも半月~一ヶ月経っても傷口がジュクジュクするような時もありましたが、今ではすぐに乾いて治りも明らかに早くなりました。

恐らく今までは、毎日体に入ってくるアルコール対応に追われ過ぎて、他に手が回らなかったのではないでしょうか?乾燥肌も良くなっていると感じます。

今は取引先や友人と飲みにいくとき(大体半月に1度)だけお酒を飲んでいますが、やはり飲んだ次の日の二日酔いが辛いですね・・・もしかしたら禁酒していることで、以前よりお酒が弱くなっているのかもしれません。

毎日晩酌されている方も、もし「宅飲み禁酒デー」を週に一度でも作り、何か変化を感じるような事がありましたら教えてもらえると嬉しいです。

#禁酒#肝臓の働き#精神安定#マルイ株式会社

会社名
マルイ株式会社
住所
三重県津市桜橋1丁目96-1
連絡先
0592-53-7447
URL
https://www.marui-i.com/

LINEで相談する! ライン登録いただいた方に不動産の基礎知識が身に付く書籍プレゼントいたします

一覧に戻る