導きつなぐ未来のカタチ marui

おうち売却相談窓口

HOME > お知らせ > 新着情報 > 【2025年9月更新】ご飯のお供~TOP5~

【2025年9月更新】ご飯のお供~TOP5~

2025.09.04新着情報

こんにちは。マルイ株式会社の井手浩一です。
皆さんは食事を簡単に済ませたい時、ご飯のお供で済ませるときはありませんか?
今回は私の独断と偏見で、ご飯のお供TOP5を発表します。

【5位】お茶漬け

おっ!そっち方面からきた?って言われそうですが・・・笑
私が特に好きなのは【鮭茶】ですね。塩分取り過ぎに注意ですが、ご飯の量によっては2袋使います笑
食べたくなる時には大概、お茶も麦茶もありませんので、お湯を沸かします。気分によっては水で食べるときもあります。

【4位】キムチ

ご飯のお供と言えば日本の食べ物が多いですが、キムチをランクインさせました。
とにかくキムチはご飯にも合うし、おかずにも合うし、どんな料理にもアクセントとして合いますよね。安くておいしいキムチと出会うとテンションが上がってしまうのは私だけでしょうか?笑

【3位】ごはんですよ

上位3位からは正しく王道のお供が登場してきます。
ごはんですよではなくて、「岩のり」でもOKです。スーパーで売っているPBのほうが安いですからね。
岩のりとパスタ、岩のりとチャーハンなど、白米以外の使い勝手もなかなか良いんですよ。

【2位】ふりかけ

やっぱり、ふりかけは外せないですよね。ご飯のお供として何が良いかって、ふりかけのバリエーションの多さではないでしょうか?
ベターなところで言えば「おとなのふりかけ」でしょうか。1杯目はおかか。2杯目はわさび。など、気分で味を選べるところが評価のポイントです。

【1位】納豆

最近、納豆の研究が進んでいるようで、食べることによる効果が色々と発見されているようですね。
体に良いし、美味しいし、コスパも悪くない。3拍子揃っている納豆が第1位となりました!

皆さんのおすすめされる「ごはんのお供」がありましたら是非教えてくださいね。

会社名
マルイ株式会社
住所
三重県津市桜橋1丁目96-1
連絡先
0592-53-7447
URL
https://www.marui-i.com/

LINEで相談する! ライン登録いただいた方に不動産の基礎知識が身に付く書籍プレゼントいたします

一覧に戻る