こんばんは。マルイ株式会社 井手浩一です。
ハザードマップとは、各種自然災害による被害を予測し、その被害範囲や想定される被害の程度を地図に表示したものです。
不動産は立地を変えることはできません。
ですから、あらかじめその立地の危険度を把握した上で購入することが大事です。
具体的には次のハザードマップがあります。
・地震防災
・危険度マップ、液状化マップ地震発生時の揺れやすさや地域の危険度、液状化の危険度がわかります。
・洪水ハザードマップ浸水、水害の危険度がわかります。
最近はゲリラ豪雨も増えているので町中でも浸水する危険があります。
・高潮
・津波ハザードマップ高潮や津波の危険度がわかります。
・火山災害ハザードマップ火山の危険度がわかります。
———————————————-
ハザードマップには以下がある
・地震防災
・危険度マップ、液状化マップ
・洪水ハザードマップ
・高潮
・津波ハザードマップ
・火山災害ハザードマップ
立地を変えることはできないので
事前に災害に対する危険度を
チェックしておくことが大事
———————————————-
HOME > お知らせ > マルイ株式会社BLOG > ハザードマップをチェックする
ハザードマップをチェックする
2025.03.09マルイ株式会社BLOG
- 会社名
- マルイ株式会社
- 住所
- 三重県津市桜橋1丁目96-1
- 連絡先
- 0592-53-7447
- URL
- https://www.marui-i.com/