おはようございます。マルイ株式会社の井手浩一です。
ここ2ヶ月、私は朝活の一環でウォーキングをしています。朝起きてすぐに出発して15分から30分ほど、
その日の気分や、コースによって時間は変わりますが、雨の日でもできるだけウォーキングするようにしています。
ウォーキングの醍醐味は、やはり頭のリフレッシュや頭の整理ができる点でしょうか。歩きながら、あれこれ
考え事をしています。ぶつぶつ独り言も言っているかもしれません(笑)
もう一つの醍醐味は、ウォーキング仲間との挨拶でしょうか。仲間意識を持っているのは私だけかもしれませんが・・・(笑)
一度のウォーキングで3~5人くらいの方とすれ違います。その都度「おはようございま~す」と声を掛け合います。
今日の朝も
私「おはようございま~す」
男性「おはようございます!」
という感じで、なるべく挨拶は自分から。をモットーにしています。
私「おはようございま~す」
男性「ぉ□▲○・・・」
とよく分からない挨拶の方もいますが、そんなの気にしません。私が進んで挨拶することに意味があります。
おっ、また向こうから60代くらいの男性が元気よく歩いてきたぞ・・・
私「おはようございま~す」
男性「はい!こんにちは~!」
お~、まさかの「こんにちは!」ときた・・・朝6時の斜め上からの変化球挨拶。なかなか面白いじゃないか・・・
朝からほっこり、笑顔がこぼれた朝活でした。

