こんにちは。マルイ株式会社の井手浩一です。
私は朝活で腹筋をしていますが、いつもワンダーコアを使っておこないます。
「え~。昔流行ったやつだよねそれ・・・」と言われそうですが・・・笑
効果的な腹筋のメカニズムを知る
これは私が独学で得た知識なので、どこまで的を得ているか分かりませんが、筋トレ時に最も効果が出るタイミングは「伸ばしている過程」です。
腹筋で言うと、状態を倒しているときに腹筋が伸ばされていきますので、倒しているときが最も効果が出るタイミングという事です。そんな私も以前までは「起き上がっているときが最も力が入り効果がある」と思っていましたが、実はそうではないようです。
理屈的にはワンダーコアが一番効果が出る
ワンダーコアは器具に重心を乗せながらゆっくりと状態を倒していきます。この時にエビ反りのような態勢で腹筋を伸ばしていきます。もちろん、起き上がる時には器具が起き上がらせてくれるのでそれほど負荷は掛かりませんが、状態を倒すとき、もっとも負荷が掛かるように設計されています。
押入からワンダーコアを出していざ腹筋を笑
押入からなのか、洗濯物掛けなのか、観賞用オブジェなのか・・・(笑)
とにかく、腹筋をしているもしくは腹筋を始めようと思っている方は、ワンダーコアを蘇らせて活用しましょう。

